1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

今日の給食は「笠間の日 献立」

今日の給食は「笠間の日 献立」

 今週の給食は、茨城をたべようWeekのスタートです。そこで、今日の給食は「笠間の日 献立」です。ほとんどの食材が笠間市で生産されたものです。生産者の方々の映像やメッセージの入ったVTRを見て食べました。注目の献立は、ご飯、牛乳、豚肉の生姜炒め、笠間野菜のカラフルサラダ、笠間の恵み味噌汁です。児童は生産者の方々の顔を思い浮かべながら美味しそうに食べることができました。引き続き、木曜日には笠間市のさつまいもを使った献立が計画されています。今後の給食も、ぜひ楽しみにしていてください!

  • IMG_1488
  • IMG_1487
  • IMG_1483
カテゴリ
学校生活
更新日
2024年11月18日

読み聞かせでスタート 

読み聞かせでスタート 

 本日、6年生は朝の読み聞かせで1日のスタートを切りました。本日もめだかクラブの方に来校いただき、図書室にて「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」を読んでいただきました。アリが見つけたあんまんを運ぶというスケールの大きい内容を、感情豊かに読んでいただいたので、児童は様子を想像しながら楽しく充実した朝の時間を過ごすことができました。ご多用の中、来校いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • IMG_1477
  • IMG_1479
カテゴリ
6年生
更新日
2024年11月15日

人権教室を開催しました

人権教室を開催しました

 本日は、4年1組と4年2組で、人権教室を開催しました。人権擁護委員の方に来校いただき、いじめについて考えました。
 事例の動画を見て、「自分がいじめられていたらどうするか」「いじめられている友達を見たときにどうするか」を考え、授業後には「いじめは、絶対にだめ」という声が子どもたちから多くあがりました。
 さまざまな立場に立つことでこれまでの考えをより深めることができていました。今回の授業が、今後の行動につながる自信をもつきっかけになることを願っています。

  • IMG_5659
  • IMG_5665
  • IMG_5658
  • IMG_5664
  • IMG_5663
カテゴリ
4年生
更新日
2024年11月14日