1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

環境面でも、今年の締めくくり

環境面でも、今年の締めくくり

 ロング昼休みを利用して、普段より長い時間の清掃活動を行いました。ロッカーや靴箱の中、窓やドアの通気口やレール等、なかなか短時間ではできないところまで清掃を行いました。寒い中での活動でしたが、時間一杯使って取り組みました。学習・生活面でのまとめを行うと共に、環境面でも締めくくりができました。

  • IMG_1667
  • IMG_1671
カテゴリ
更新日
2024年12月20日

校庭に雪 〜今日も元気に登校〜

校庭に雪 〜今日も元気に登校〜

 本日も寒い朝となりましたが、多くの児童が元気に登校することができました。グラウンドを見ると、所々にわずかですが雪が積もっている箇所がありました。児童は登校すると同時に、早速雪のある場所へ近寄って、触ったり足でなぞったりと興味津々です。わずかな時間での雪との関わりでしたが、冬本番を実感したようです。気温がめっきり下がり、寒い中での登校が続きますが、事故やけがに気をつけて、これからも頑張って学校へ来てください。

  • IMG_1673
  • IMG_1675
  • IMG_1676
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2024年12月19日

年の初めのごあいさつ、年賀状について知ろう!

年の初めのごあいさつ、年賀状について知ろう!

 手紙の書き方体験授業の一環として、郵便局より年賀状の書き方の資料と年賀はがきをいただきました。冬休みを前に、国語などの学習で年賀状の書き方について学んでいます。年賀状の歴史や豆知識、宛名の書き方などを知り、それぞれの児童が相手を思い浮かべながら、新年のメッセージや来年の干支にちなんだイラストを描くなど、年賀状作りを楽しむことができました。今年も残すところ、あと2週間となりました。今年一年を振り返りつつ、1日1日を大切に過ごしていきたいものです。

  • IMG_5940
  • IMG_5940
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2024年12月18日