トピックス
楽しみにしていた!リクエスト給食
児童が、いつも楽しみにしている学校給食。特に「リクエスト給食」は児童にとって特別です。この日は、給食委員会児童の運営により、一人一人の投票で選ばれた人気の高いメニューが提供されるからです。今回選ばれたのは、味噌ラーメン、焼き餃子、寒天サラダ、りんごシャーベット、牛乳です。自分たちの食べたかったメニューが出たので、児童は大喜びです。1年生も一生懸命に箸を使って、美味しそうに食べることができました。給食委員会の児童の皆さん、調理員さん、ありがとうございました、
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2024年10月3日
楽しい図工の時間〜粘土を使って〜
1年生の図工の時間に、粘土を使って作品作りを行いました。「好きなものいっぱい」ということで、児童一人一人が自分の好きなものをイメージして、熱心に取り組みました。果物やお寿司、ドーナツなど好きな食べ物、カメやネコ、パンダなど自分の好きな動物を、様々な種類のヘラを使いながら、上手に作ることができました。「できた。」「次は⚪︎⚪︎作りたいな。」など、完成直後には、気持ちは早くも次の活動へと向いていました。
- カテゴリ
- 1年生
- 更新日
- 2024年10月2日
遅咲きの桜が咲きました🌸
本校には、地元の立原様より寄贈いただいた、たくさんの桜が植えられています。以前のトピックスでお伝えしたように、春には満開の桜が、進級や新入生の入学式に花を添えています。その中で、10月に入って白やピンクの可憐な花を咲かせる桜があります。十月桜(ジュウガツザクラ)という品種で、濃淡色で半八重咲き中輪の花です。花の数は多くはありませんが、一瞬春が突然訪れたような気になります。これから徐々に寒くなってくるこの時期に、温かな色の花を見れるのは、とても心が和みます。保護者の皆様や地域の皆様も、来校の際には、ぜひご覧になってください。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2024年10月1日
更新情報
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。
- 2025年5月8日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校運営協議会活動計画書」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校だより 第2号」を掲載。
- 2025年5月7日
- 「学年だより5月号」を掲載。