トピックス
毎日 ありがとうございます!
「おはようございます!」児童の元気な声で、1日が始まりました。たくさんの児童を南門で迎えてくださっている方々の中に、岩間第一小見守り隊をはじめとする多くの地域ボランティアの方がいらっしゃいます。4月から年間を通して、暑い日も雨の日も、優しく「おはよう!」と声をかけながら、児童の安全な登校を見守ってくださっています。今年からは正式に見守り隊が発足し、毎週水曜日には下校時にも児童と共に歩いて、交通事故防止にご尽力くださっています。毎日、ありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2024年9月25日
爽やかな朝 〜全校朝会でスタート〜
涼しく爽やかな秋風が心地よく感じる朝、体育館での全校朝会で学校生活が始まりました。6年生代表児童のあいさつに導かれ、全児童の元気なあいさつが体育館に響き渡りました。続いては表彰です。陶芸や絵画、統計グラフや科学研究作品、発明工夫など、数々のコンクール等で入選した児童へ、賞状が贈られました。次に、9月9日より本日まで、4年生の学級を中心に教育実習を行ってきた福田先生より、お礼のあいさつがありました。あいさつをきっかけに仲良くなれて嬉しかったこと、岩間一小の経験を生かし、大学生活を充実させ、給食を毎日完食できる教員になるなどの意気込みも話してくれました。最後に、結解一憲校長より「本当のあいさつ(心のこもったあいさつ)」をしましょう。それには、①笑顔 ②相手の目を見る ③状況に応じた声の大きさ が大事です。自分から進んで実行していきましょう。との話があり、児童は真剣に耳をすませて聞くことができました。明日から、さらにグレードアップした「元気なあいさつ」が聞こえてくることを、楽しみにしています。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2024年9月24日
更新情報
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。
- 2025年5月8日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校運営協議会活動計画書」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校だより 第2号」を掲載。
- 2025年5月7日
- 「学年だより5月号」を掲載。