トピックス
9月の縦割り班活動
本日は、夏休み明け最初の縦割り班活動が行われました。6年生が事前に計画をたて、1から6年生が協力して楽しく遊びました。久しぶりに顔を合わせて、話すだけで盛り上がったり、活動を通して多くの子どもたちの笑顔が見られたりしました。
次回の活動も楽しみです。また、この繋がりが、業間休みなどを通してより広がるといいなと思います。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2024年9月19日
楽しかった遠足(1・2年生)
本校の1・2年生が、遠足で「アクアワールド茨城県大洗水族館」へ行ってきました。1年生にとっては小学校で初めての遠足です。行く前からとても楽しみにしていました。バスの中でのDVD鑑賞、みんなと一緒の写真撮影、歓声をあげながら楽しんだイルカショー、たくさんの海の生き物を見て回ったグループ活動、どれをとっても楽しく思い出に残るものとなりました。また、約束やマナーを守りながら、友達と協力して楽しく学習することの大切さも学ぶことができました。保護者の皆様には、お弁当やその他の持ち物の準備等、大変お世話になり、ありがとうございました。今後ともご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 1・2年生
- 更新日
- 2024年9月19日
ありがとうございます!〜ミシンボランティア〜
6年生の家庭科の授業で、笠間市よりミシンボランティアの皆様に来ていただきました。現在、児童はミシンを使いトートバッグ等を作成中です。時には、この縫い方で良いのか不安になったり、次にどこを縫えば良いのか迷ったりすることがあります。そこで、ミシンボランティアの皆様に優しく適切な縫い方のアドバイスをいただき、完成に向けて縫い進めることができました。今後とも、児童が不安なく、意欲をもって作品づくりに取り組んでいけるよう、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2024年9月18日
更新情報
- 2025年5月8日
- 「いじめ防止対策基本方針」を更新しました。
- 2025年5月8日
- 「R7年度グランドデザイン」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校運営協議会活動計画書」を掲載しました。
- 2025年5月7日
- 「学校だより 第2号」を掲載。
- 2025年5月7日
- 「学年だより5月号」を掲載。