トピックス
卒業式 〜心と心の通い合い〜
第78回卒業式が、全学年の児童参加のもと、体育館にて行われました。ご来賓として、笠間市議会議員の大関様、西山様、川村様、学校運営協議会会長の浅野様、PTA会長の大森様にご臨席いただき、盛大に行われました。
卒業生の凜とした態度や気持ちが、入場から溢れていました。その様子を目の当たりにした在校生は、拍手や歌、別れの言葉の呼びかけに、より一層感謝の気持ちを高めて取り組むことができました。卒業生は、これまで頑張ってきた自信や、支えてくれた人たちへの想いを込めて、最後までやり切ることができました。岩間第一小学校の児童の気持ちが、一つになった卒業式でした。
雪の降る中、ご出席いただきましたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2025年3月19日
心を一つに 卒業式へ
卒業式へ向けて、6年生が当日の動きを中心とした最終確認を行いました。国歌、旅立ちの日に、校歌等の歌をはじめ、卒業証書の受け取り方や動き方、別れの言葉の最後の練習を行いました。一人一人が真剣な眼差しで、精一杯取り組むことができました。明日の卒業式では、卒業生が式に向かう本気の力(パワー)を在校生が肌で感じ、それ以上の力で感謝の気持ちを卒業生に贈ることができると思っています。気持ちの通い合う、温かな卒業式となりますよう、保護者の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2025年3月18日
楽しい思い出を
卒業式や修了式を間近に控え、現在の学級の友達と同じ教室で過ごすのも、あとわずかな日を残すのみとなりました。そこで、多くの学年で学級活動の時間を利用して、学級レクリエーション等が行われています。この日は、5年生と6年生で実施されました。ゲームやリレー等、児童たちが考えた友達みんなで楽しく運動できる内容が実施されました。現在の学年で過ごす日々を大切に、今後も楽しい思い出をつくっていってください。
- カテゴリ
- 学校生活
- 更新日
- 2025年3月17日