1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

6年生卒業制作

6年生卒業制作

 6年生の図画工作科は、卒業制作としてマイラックづくりに取り組んでいます。それぞれの思いのこもった丁寧な下絵を基に、彫刻刀で掘ったり、色を塗ったりと、みんな熱心に活動していました。
 完成したマイラックは、卒業式当日に会場の体育館に展示することになっています。どんなに作品に仕上がるか、完成がとても楽しみです。

  • IMG_0406
  • IMG_0410
カテゴリ
6年生
更新日
2024年1月31日

縦割り班で給食クイズラリー

縦割り班で給食クイズラリー

 ロング昼休みに、給食委員会主催の給食集会がありました。これは、給食委員会の5・6年児童が、1月24日から1月30日の全国給食週間にあわせて、自分たちで知恵を出し合い、企画したものです。
「蕪は何と読む?」「給食の残量の少ないメニューは?」等、給食に関するクイズラリーを縦割り班のみんなで楽しみました。本校の食育キャラクターに関する問題もあり、学校給食のことがよく分かる時間になりました。
 

  • IMG_0405
  • IMG_0400
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2024年1月30日

6年生調理実習

6年生調理実習

今週は、火曜日と金曜日に6年生の家庭科の授業の中で調理実習が行われました。メニューは「ジャーマンポテト」。5年生で青菜のおひたしをつくり、「茹でる」を学習し、6年生の前期では野菜炒めで「炒める」を学習しました。今回はじゃがいもを茹ででから炒めるという、少し複雑なメニューでしたが、協力して作業し、おいしいジャーマンポテトが完成しました。

カテゴリ
学校生活
更新日
2024年1月26日