1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

スーホの白い馬の読み聞かせ

スーホの白い馬の読み聞かせ

 2・3年生を対象に、外部の専門家の先生を講師に招き、「スーホの白い馬」の読み聞かせがありました。子供たちは初めて見る馬頭琴の音色に興味深々。読み聞かせに合わせ、五感を働かせながら一緒に体を揺らすなど、楽しい時間になりました。

  • IMG_0488
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2023年11月6日

中学生と一緒にあいさつ運動

中学生と一緒にあいさつ運動

 小中連携あいさつ運動がありました。卒業生と生活安全委員会の児童の元気な挨拶に、登校した児童も元気をもらっているようでした。ペッパーくんもあいさつ運動に参加し、児童から大人気でした。大きな声で・明るく元気に・自分からする挨拶を心がけて、晴れ晴れとした心で過ごしたいものです。

カテゴリ
更新日
2023年11月2日

地域と共に・・・150周年記念式典

地域と共に・・・150周年記念式典

 爽やかな秋晴れの中、岩間第一小学校150周年記念式典が行われました。代表委員が中心となって、式典の企画運営を進め、マスコットキャラクターの紹介、岩間一小の歩みやそれぞれの学年の発表、代表児童による将来の夢発表などを通して学校の過去・現在・未来について触れる時間となりました。コロナ禍で途絶えてしまった伝統の一小囃子。その復活に向けて、楽器担当の児童は夏休み前から練習を重ね、本番では堂々たる姿を披露することができました。踊りも会場の手拍子と重なり合い、体育館が一体感に包まれました。
 水戸葵陵高校書道部のパフォーマンスでは、華やかな衣装に身を包んだ部員たちが、四季をテーマにした壮大な作品を書き上げる様子に会場も大盛り上がりでした。
 150周年を迎えた岩間第一小学校、今までもこれからも地域と共にある学校でありたいものです。

  • 28DBE578-9944-48F3-B584-0F285C631600
  • A958D963-CD18-49A8-8135-DA52FB8F9DC7
  • 68094D2D-3A3A-4407-B4BA-D8A44D6EE35A
  • FD2DDF5C-6814-4F6C-A4B4-3F7009474ED6
  • D49A9DC6-F347-47E9-8899-ADE905E098D5
カテゴリ
今日の出来事
更新日
2023年11月1日