トピックス
岩間第一小学校へようこそ!新入生との交流会
岩間地区の園児たちと1年生との交流会がありました。はじめに体育館で1年生各クラスの代表児童の司会のもと、互いに挨拶をしたり、じゃんけん列車で遊んだりしました。その後は、1年生の教室に移動し、メダル作りをしました。1年生の児童が、優しくていねいに園児たちに教えてあげる姿が大変ほほえましかったです。ランドセルを背負って学校探検では、学校の様子に目を輝かせながら歩く園児たちが印象的でした。4月からはぴかぴかの新1年生です!皆さんの入学を楽しみにしています!
- カテゴリ
- 1年生
- 更新日
- 2025年1月29日
いろいろな材料を組み合わせて・・何ができるかな?
1年生の図画工作「いっぱいつかって なにしよう」の学習で、お菓子の箱やおはじき、ペットボトルのキャップなど様々な材料を使って造形活動をしています。紙コップを積み上げたり、割り箸で道を作ったりと自分の思いを込めて、作品づくりに取り組んでいます。友達と協力して作ったり、互いの作品を紹介しあったりと楽しい時間となりました。
- カテゴリ
- 1年生
- 更新日
- 2025年1月22日
楽しい図工の時間〜粘土を使って〜
1年生の図工の時間に、粘土を使って作品作りを行いました。「好きなものいっぱい」ということで、児童一人一人が自分の好きなものをイメージして、熱心に取り組みました。果物やお寿司、ドーナツなど好きな食べ物、カメやネコ、パンダなど自分の好きな動物を、様々な種類のヘラを使いながら、上手に作ることができました。「できた。」「次は⚪︎⚪︎作りたいな。」など、完成直後には、気持ちは早くも次の活動へと向いていました。
- カテゴリ
- 1年生
- 更新日
- 2024年10月2日