1. ホーム
  2. 岩間第一小学校>
  3. トピックス

トピックス

土面づくり実施

土面づくり実施

 5年生が土面づくりを行いました。講師の先生を3名お迎えし、事前に描いたイラストをもとに、粘度を使って土面づくりを始めました。先生からアドバイスをいただきながら、一生懸命作りました。思い思いの個性豊かな作品が焼き上がるのが、今から待ち遠しいです。講師の先生方、ありがとうございました。

  • IMG_1516
  • IMG_1522
  • IMG_1517
カテゴリ
5年生
更新日
2024年11月29日

性教育講演会実施

性教育講演会実施

 本日は、5年生児童と5年生の保護者の皆様を対象に、性教育講演会が実施されました。講師には、かしわの葉レディースクリニックで看護師をなさっている池本朱里先生をお招きし、「いのちのお話」という演題でご講話いただきました。第二次性徴についての基礎知識や個人差について、様々な暴力で困ったときの対処法などを、資料や器具等を用いて分かりやすく教えていただきました。また、すべて自分と同じ人はいない「かけがえのない自分自身」を大事にし、自分で自分らしい未来を築いていくとこの大切さも伝えていただきました。ご多用の中、遠方より本校へお越しいただきました池本先生に、心より感謝申し上げます。また、お越しいただきました保護者の皆様にも、心よりお礼申し上げます。

  • IMG_1370
  • IMG_1387
  • IMG_1369
  • IMG_1373
カテゴリ
5年生
更新日
2024年11月8日

感謝です!ミシンボランティアの皆様

感謝です!ミシンボランティアの皆様

 5年生の家庭科の授業支援のために、本日もミシンボランティアの皆様に来校いただきました。初めて使用するミシン、ほとんどの児童が糸の掛け方から操作の仕方まで、初めて学びます。最初に、教師の話を聞いたり映像を見たりして、使い方を学びました。その後、実際にミシンを使って練習布を縫っていきます。「これでいいのかな?」と不安感がある中、ミシンボランティアの方から優しく丁寧にアドバイスを受けて、上手に縫い進めることができました。おかげさまで、児童はミシン縫いの楽しさや便利さを感じることができました。ボランティアの皆様、丁寧にご支援くださいまして感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • IMG_1361
  • IMG_1360
  • IMG_1366
  • IMG_1362
カテゴリ
5年生
更新日
2024年11月7日