1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

国語「たんぽぽ」の学習(2年)

国語「たんぽぽ」の学習(2年)

4月30日の国語の授業で「たんぽぽ」の学習で実際にたんぽぽを見に行きました。絵を描いて気づいたことや不思議に思うことをプリントにまとめました。これから教科書の説明文の順序や組み立てを読み取りながら学習していきます。

  • IMG_1023
  • IMG_1025
  • IMG_1026
  • IMG_1027
  • IMG_1028
カテゴリ
更新日
2025年5月2日

学校のまわりの探検をしました(3年)

学校のまわりの探検をしました(3年)

3年生の社会科で学校の周りを探検しました。澄んだ青空のもと、心地よい風を感じながら、先生や保護者の皆さんと一緒に3年生が元気に学校を出発しました。最初は全員で涸沼川に行き、流れの速さや川幅の広さを確認しました。その後、3つのコースに分かれて探検を続けました。上押辺方面に向かった4人の児童は歩きながら気づいたことを話し合ったりメモに取ったりしました。異なる道路の道幅や交通量をどう比較すればよいかを相談し、保護者の方にアドバイスをしてもらいました。またバス停の時刻表を見て終点が岩間駅だと分かり「そんなに遠くまで行くんだね」と話していました。田んぼでは代かきをしている所があったり、田植えをしている所があったりと違いがあることに気づきました。学校に戻ってからは、他のコースに行った子達とも話し、今日の探検の成果をプリントにまとめました。引率にご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  • IMG_5262
  • IMG_5266
  • IMG_5269
  • IMG_5271
  • IMG_5274
  • IMG_5287
  • IMG_5276
  • IMG_5277
  • IMG_5282
  • IMG_5285
  • IMG_5288
  • IMG_5290
  • IMG_5291
  • IMG_5295
  • IMG_5298
カテゴリ
更新日
2025年4月30日

見守り隊の総会を開催しました!

見守り隊の総会を開催しました!

25日には、「岩間二小見守り隊」の総会を開催しました。各地区の代表の方に来校いただき、今年度の体制を確認したり、各地区の登下校の状況をお話いただいたりしました。学校、PTAからは、見守り隊の方々の活動により、子供たちの安全が守られていることへの感謝を、改めて伝えさせていただきました。また、子供たちも感謝の気持ちをカードに書いてお渡ししました。ありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリ
更新日
2025年4月28日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報