1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

縦割り班で読み聞かせ

縦割り班で読み聞かせ

今日の朝の活動は、縦割り班の読み聞かせでした。各班の6年生が下級生に読み聞かせをします。6年生は役割を分担し、登場人物になりきって読んだり擬態語をリアルに表現したりと工夫して読んでいました。下級生たちは真剣に聞き入っていました。

  • IMG_2062
  • IMG_2065
  • IMG_2064
カテゴリ
更新日
2024年12月19日

書き初め会の練習をしました(6年)

書き初め会の練習をしました(6年)

1月10日に行う高学年の書初め会に向けて、6年生が教室で練習を行いました。本番と同様に、床に習字道具を広げて書きました。慣れない姿勢なので、少し辛そうな子もいました。6年生の書き初めの題は「将来の夢」です。みんなが自分の夢を思い描きながら、気持ちを込めて書いてくれるのを楽しみにしています。冬休み中に墨汁や筆を確認して、万全の準備を整えて書き初め会に参加しましょう。
全校の書き初めの展示は1月17日(金)から1月24日(金)の14:50から16:15です。展示場所は各学級の廊下です。保護者の方もどうぞ上記の時間内にご覧ください。

  • IMG_0691
  • IMG_0693
  • IMG_0694
カテゴリ
更新日
2024年12月18日

冬晴れ!大谷グローブで遊ぶ!

冬晴れ!大谷グローブで遊ぶ!

昼休みの様子です。今年も大活躍だった大谷選手から寄付していただいたグローブで、5年生がキャッチボールを楽しんでいました。このところ結構使っているので、グローブが手に馴染んできているようです。サッカーも流行っています。

  • IMG_2057
  • IMG_2060
  • IMG_2058
  • IMG_2051
  • IMG_2056
  • IMG_2059
  • IMG_2061
  • IMG_2054
カテゴリ
更新日
2024年12月18日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報