1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

持久走記録会を実施しました!

持久走記録会を実施しました!

今日は持久走記録会がありました。11月上旬から体育や休み時間の7分間走で取り組んできましたが、今日が記録会本番です。スタート前、子供たちからは、「緊張する〜」「申告タイム、ピタリ賞をねらいます!」などという声が聞こえてきました。いよいよスタート!保護者の方々の声援も受けながら、一人一人が自分の目標に向かって、最後まで走り切りました。走り終わった後の清々しい表情が印象的でした。申告タイムピタリ賞も複数出たようです!!

  • IMG_1844
  • IMG_1846
  • IMG_1865
  • IMG_1853
  • IMG_1886
  • IMG_1888
  • IMG_1887
  • IMG_1854
  • IMG_1903
  • IMG_1906
  • IMG_1875
  • IMG_1885
  • IMG_1863
  • IMG_1879
  • IMG_1864
  • IMG_1874
  • IMG_1847
  • IMG_1868
  • IMG_1890
  • IMG_1895
  • IMG_1896
  • IMG_1897
  • IMG_1900
カテゴリ
更新日
2024年11月29日

小田喜商店さんを見学しました(3年)

小田喜商店さんを見学しました(3年)

3年生が社会科の「工場の仕事」の学習で、栗製品加工所の小田喜商店さんを見学しました。はじめにみんなの目の前の機械で焼いた、ほかほかの焼き栗をいただきました。大きくて甘い栗にみんなびっくり。担当の方が、栗の歴史や甘さを引き出す工夫などを、絵本で詳しく説明してくれました。工場内では皮を剥いた栗を大きさで自動に選別する機械を見たり、手作業で甘露煮を作っているのを見たり、マイナス18℃の冷凍庫の中に入ったりしました。見学の最後に、小田喜商店さんの人気の栗スイーツや栗アイスを食べさせていただき、みんな大喜び。「クリスマスプレゼントに栗のアイスを2個買ってもらおう!」などと、お家の人と一緒にお店に来たいと言っている子もいました。小田喜商店の皆さん、見学をさせてくださりありがとうございました。

  • IMG_4382
  • IMG_4349
  • IMG_4352
  • IMG_4360
  • IMG_4353
  • IMG_4361
  • IMG_4380
  • IMG_4378
  • IMG_4387
  • IMG_4351
  • IMG_4373
  • IMG_4377
  • IMG_4346
  • IMG_4381
  • IMG_4366
  • IMG_4368
  • IMG_4383
  • IMG_4384
  • IMG_4385
  • IMG_4386
  • IMG_4340
  • IMG_4379
カテゴリ
更新日
2024年11月28日

6年生から届いた楽しいお知らせ

6年生から届いた楽しいお知らせ

6年生から何やら楽しそうなお知らせが届きました。「ここから見ると」…。さっそく行ってみると、ん?なんでしょう。はしごでしょうか。まっすぐなところと曲がっているところとありますが…。次は足跡マークのところに立ってみましょう。すると、あれ?先ほどと反対の部分がまっすぐに見えます。教室の扉には半分の雪だるま?足跡マークに立ってみると、あっ!今度はちゃんとした雪だるまが見えます。他にもいろいろあって楽しい!トリックアートにチャレンジした6年生。下級生の楽しむ姿が目に浮かびます。

  • IMG_1818
  • IMG_1817
  • IMG_1820
  • IMG_1828
  • IMG_1826
  • IMG_1823
  • IMG_1835
  • IMG_1825
  • IMG_1832
  • IMG_1822
  • IMG_1833
  • IMG_1830
  • IMG_1819
カテゴリ
更新日
2024年11月27日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報