1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

後期あいさつ運動実施中

後期あいさつ運動実施中

先週から後期のあいさつ運動を行っています。代表委員会が、全校が進んであいさつができるようになることを目標に企画し実施しています。今回は、「あいさつの木」にシールを貼っていきます。赤いシールは、自分から進んで大きな声でできた児童に渡され、「あいさつの木‘」に貼ることができます。また、低学年の児童とは、ダンボールで作成した手を使って明るくハイタッチ!をしています。児童が話し合って考え工夫して取り組んでいます。

  • IMG_1408
  • IMG_1406
  • IMG_1403
  • IMG_1506
カテゴリ
更新日
2024年10月21日

日光へ校外学習に行きました(6年)

日光へ校外学習に行きました(6年)

6年生が日光へ校外学習へ行きました。日光江戸村では、班別で行動しました。事前学習で、班ごとに見学場所や食事時間を考えて計画を立て、当日は班の友達と協力して楽しく活動ができました。からくり屋敷の面白いつくりに感心したり、お団子やラムネを食べたり飲んだりしました。日光東照宮では、観光ガイドさんが建築物の特徴などを説明してくださり、みんなで一緒に境内を見学しました。歴史に触れ、友達と協力し、思い出に残る校外学習になりました。

  • IMG_3770
  • IMG_0197
  • IMG_0207
  • IMG_0361
  • IMG_0363
  • IMG_3775
  • IMG_0365
  • IMG_3779
  • IMG_0360
  • IMG_3782
  • IMG_0224
  • IMG_0358
  • IMG_0353
  • IMG_0371
  • IMG_3777
  • IMG_0356
  • IMG_0352
  • IMG_0350
  • IMG_0355
  • IMG_3780
  • IMG_3781
  • IMG_0357
  • IMG_0367
  • IMG_0239
  • IMG_0252
カテゴリ
更新日
2024年10月18日

全校でさつまいも掘りをしました!

全校でさつまいも掘りをしました!

いよいよ待ちに待ったさつまいも掘りです。全校で校庭に集合しはじまりの会をしてから縦割り班ごとに畑へ向かいました。6年生が先に畑に行きマルチを剥がしておいてくれたので、すぐにさつまいも堀り開始です。思っていたより大きなさつまいもがたくさん採れてみんな大喜びです。一生懸命を掘ってリヤカー2台と1輪車1台分収穫できました。11月の二小まつりで販売する予定です。販売の準備をしたりいろんなレシピを紹介したりしてたくさん食べてもらおうとさつまいも実行委員の気合いも入りました。最後はまた6年生が片付けとさつまいも運びをしてくれました。とても重そうでしたが、満足そうな笑顔でした。

  • IMG_1484
  • IMG_1444
  • IMG_1446
  • IMG_1441
  • IMG_1489
  • IMG_1439
  • IMG_1456
  • IMG_1459
  • IMG_1454
  • IMG_1461
  • IMG_1437
  • IMG_1452
カテゴリ
更新日
2024年10月17日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報