1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

1、2年生合同で夏まつりの準備中!

1、2年生合同で夏まつりの準備中!

1年生の教室をのぞいてみると、2年生と一緒に何やら一生懸命作成中です。話を聞くと、お世話になっている6年生を招待して夏まつりを開くとのこと。1、2年生が協力し合って出店の準備をしているところでした。2年生が1年生をリードしながら活動する様子も見られました。本番が楽しみですね。

  • IMG_6480
  • IMG_6486
  • IMG_6485
  • IMG_6481
  • IMG_6482
  • IMG_6484
  • IMG_6479
  • IMG_6478
カテゴリ
更新日
2024年6月26日

合同道徳がありました(3、4年)

合同道徳がありました(3、4年)

今日の5時間目に、3、4年生の合同道徳がありました。「命を大切にするとはどういうことだろう」というテーマで、物語を読み、自分の考えを深め、友達と意見を交換しました。みんな真剣に話を聴いたり、活発に発表したり、積極的に友達とワークシートを見せ合ったりして、熱心に授業に参加しました。授業の最後に先生が「命を大切にするために自分にできることは何だろう」と問いかけると、多くの子が手を挙げて「どんなに小さい生き物にも、大切な命があるということを忘れない」「いじめない」「助ける」などの意見を発表してくれました。みんなが命の大切さを心に刻んだ授業でした。

  • IMG_3043
  • IMG_3032
  • IMG_3046
  • IMG_3025
  • IMG_3037
  • IMG_3035
  • IMG_3042
  • IMG_3038
  • IMG_3028
  • IMG_3031
  • IMG_3040
  • IMG_3034
  • IMG_3041
カテゴリ
更新日
2024年6月26日

あらすじをまとめよう!3年生の授業から

あらすじをまとめよう!3年生の授業から

3年生の国語の様子です。本校では、「思いや考えを自分の言葉で表現できる児童の育成」を目指し、「書くこと」「話すこと」の力を向上させる授業づくりに取り組んでいます。今日は3年生は授業を公開し、全教員で参観しました。友達がその本を読みたくなるような「紹介カード」を書くというゴールに向かい、本のあらすじをまとめる活動を行いました。一人でじっくり考えたり、友達と学び合ったりしながら、本のあらすじを分かりやすくまとめる活動に一生懸命取り組みました。

  • IMG_0741
  • IMG_0748
  • IMG_0746
  • IMG_0744
  • IMG_0745
  • IMG_0749
カテゴリ
更新日
2024年6月25日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報