1. ホーム
  2. 笠間小学校>
  3. トピックス

トピックス

3年生 上海の小学生との交流会を行いました。

3年生 上海の小学生との交流会を行いました。

本日(7/3木)3,4校時と給食の時間を通して、本校3年生全員と上海市閔行区七宝明強第二小学校との交流会と給食体験を実施しました。今回は、茨城県観光物産協会のコーディネートで交流会が実現しました。来校した3年生8名、4,5年生1名の児童10名と引率教員やガイドさん等大人4名の計14名をお招きしました。3年生の実行委員を中心に、交流会を企画運営し、会場にいる全員が笑顔になりました。暑さを考慮して、音楽室で学年全体の交流を行い、各クラスに分かれての交流会を実施しました。給食体験では、配膳も本校児童と一緒に行い「おいしい」と言っておかわりする上海の児童もいました。とてもいい交流会になりました。

カテゴリ
更新日
2025年7月3日

全学年 愛校祭をおこないました。

全学年 愛校祭をおこないました。

本日(6/20金)の3校時、体育館で愛校祭を行いました。愛校祭のテーマ「ありがとう笠間小学校 感謝の気持ちを伝え合おう」で、6月22日が創立記念日ということで、今週(6/16~20)は愛校祭に向けて、飼育・美化委員がみんなで学校をきれいにほしいと「そうじチャレンジミッション」を計画し取り組みました。各クラスでミッションを考え、毎日取り組み、どの学年も学校に感謝の気持ちをもって取り組みました。写真は、企画集会委員がクイズに手を挙げている様子です。

カテゴリ
更新日
2025年6月20日

PTA 研修委員が絵本の読み聞かせを行いました。

PTA 研修委員が絵本の読み聞かせを行いました。

6月18日(水)の朝の読書の時間に、PTA研修委員会のメンバーで1~6年生に別れ、絵本の読み聞かせを行いました。どの学年も静かに真剣に聞き入っていました。お忙しい中、PTA研修委員会のみなさまありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2025年6月18日