1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

ミシンを使おう!(5年:家庭科)

ミシンを使おう!(5年:家庭科)

5年生が家庭科で「ミシン」の学習を行いました。笠間市から「ミシン・裁縫ボランティア」の皆さんのサポートをいただきました。地域の方々のご支援をいただきながら充実した学習に取り組むことができました。

  • 82CFAE32-7626-4BAA-9D0B-AF4DA99E0F5F
  • 9F3C2704-14D5-4139-8970-CAD5792999DF
  • 2C00235F-B60A-42AF-865B-410010C67FE5
  • E67388C5-4287-48CE-B3DD-CEBC629341D0
  • 9D4AC74E-9D6E-4862-A1CC-A78E8649D8F7
  • B0FA2676-2A97-4674-A423-F9A099385D0D
カテゴリ
更新日
2022年9月15日

みんな大好きおいしい給食!

みんな大好きおいしい給食!

本校では、学校給食を通して「食育」の推進を図っています。コロナ対策はもちろん、準備や片付けも含めて「食に対する指導」を大切にしています。さすが、二小の子はみんなお行儀よく食事を摂ることができます。

  • 0DC04A52-24CB-445D-8F72-F9C3364F909C
  • 0F9628DE-840B-42BD-B519-FB4C894251A3
  • 389D8801-1C2B-44F2-8219-295D402B492E
  • B22F7750-C663-4C0D-BAA1-82642F9CB95A
  • 76CCD525-773D-445D-BDAF-657DAF80F287
  • ABC158F1-E384-464A-8CDF-B83DFC1FFD33
カテゴリ
更新日
2022年9月14日

生き物と仲良し(1年:生活科)

生き物と仲良し(1年:生活科)

一年生が、カマキリやチョウチョ、バッタなどの昆虫を調べました。採取して実物を観察することはもとより、タブレットを使って生体を調べました。画像を動かしたり、大きく拡大したりして、詳しく調べることができました。子どもたちは上手にタブレットを使いこなしていました。※本校では、週に一回ICT支援員の中山円先生の授業支援を受けてGIGAスクール構想への積極的な取り組みを推進しています。

  • 360236F1-4675-44DB-A1F5-A4DD95F94A8B
  • 02F22C2D-B038-4BA2-9540-233AC412E3F2
  • 287F0928-698D-4EF0-AFB3-2B2E698013FB
  • C7BBC9A2-1B6B-4191-B6B6-B7366A36F745
  • 29FDF723-D19D-4C52-8B74-10367F734D4D
  • 82D748F5-8A17-4E8E-A016-3A50FA40B757
カテゴリ
更新日
2022年9月14日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

2023年11月22日
12月の予定

更新情報