トピックス
1年生を迎える会
先日は授業参観お世話になりました。
本日も、子供達は頑張っていました。2年生は体育館で自己紹介の練習をして、3年生は地図記号について学び、4年生はグランドでレクリエーションをして、1年生はダンスの練習をしていました。
今日から国旗掲揚等に鯉のぼりがあがりました。
ロング昼休みには、1年生を迎える会が行われました。計画委員の5、6年生が企画、運営をして実施しました。6年生と手を繋いで入場し、浦井さんの歓迎の言葉のあと、「宍戸小学校赤白ゲーム」で盛り上がりました。2択クイズですが、シンキングタイムでチェッコリの曲に合わせてダンスをするのが、子どもたちは楽しそうにダンスをしていました。6年生からお守りのプレゼントがあり、最後に1年生からのお礼の言葉が有りました。とても楽しい行事でした。計画委員の皆さんありがとうございました。
授業参観ありがとうございました。
本日はPTA授業参観と懇談会に参加していただき、ありがとうございました。子供たちが一生懸命取り組んでいたところを見ていただいたので、お家でたくさん褒めてあげてください。また、懇談会も参加していただきありがとうございました。学年委員の皆様もありがとうございました。
また、駐車場整理の「あおい安全の会」の皆様もご協力ありがとうございました。