トピックス
全校児童 こども寄席を行いました。
本日(12/6金)の中休みと3校時の時間に、三遊亭わん丈師匠をお招きし、笠間小学校こども寄席を実施しました。事前に1年生から6年生の全校児童の参加とお伝えすると、師匠から学年混ぜ込みの座り方のほうが笑いの渦ができやすいとのことでしたので、全校集会の形から学年を混ぜ込みの形にし参加しました。落語の基本的なことや歩くしぐさなどを学びながら、古典落語を拝聴しました。写真は、最後に6年生の代表が高座にあがり、蕎麦を食べるしぐさを体験しているところです。子どもたちは、大いに笑い、明るい笑顔にあふれ、とても楽しい時間になりました。この行事は、笠間小学校教育後援会の支援で開催できました。ありがとうございました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月6日
全校児童 ふれあい集会を行いました。
本日(12/4水)5校時に、全校児童でふれあい集会(人権集会)を行いました。この集会に向けて、各委員会で係分担(テーマ決定、準備運営:企画集会、放送準備等:放送委員会、看板・夢掲示:広報委員会、ボランティア委員会、読み聞かせ:図書委員会、テーマ作成・掲示:保健委員会、生活向上委員会、会場準備、片づけ:運動委員会、給食委員会)し、人権標語を各クラスで作成してきました。図書委員会が行った朗読では、「しあわせのバケツ」の絵本をスクリーンに映し出し、朗読しました。どうすれば、心の中の見えないバケツを幸せで満たすことができるかのお話で会場にいるすべての人が感動するものでした。最後の全校合唱「おもいやりのうた」を手話付きで歌いました。写真は、その様子です。この集会をとおして、「思いやり、自分の大切さとともに他の人の大切さを認めること」のできる心を育てていきたいです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年12月4日
今後の予定
- 2024年12月10日
- 1月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年11月14日
- 12月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年10月26日
- 11月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年9月25日
- 10月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
- 2024年7月25日
- 9月の下校時刻(バス学校発時刻)を掲載しました。
更新情報
- 2025年1月8日
- 各種たより1月号を掲載しました。
- 2024年11月28日
- 時習館第7号を掲載しました。
- 2024年11月14日
- 時習館第6号を各種たより(学校だより)に掲載しました。
- 2024年10月31日
- 各種たより11月号を掲載しました。
- 2024年10月11日
- 時習館第5号を掲載しました。