トピックス
3年生食に関する授業
3時間目、3年1組で食に関する授業を行いました。児童は、普段の生活で欠かせない食について、一生懸命考えることができました。振り返りには、「噛むと良いことがたくさんあるから、これからたくさん噛むようにしたい」といった内容が多く見られました。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2024年5月30日
音楽の楽しさを味わった リコーダー講習会
連休を前に、東京リコーダー協会の佐藤創先生を講師にお招きして、リコーダー講習会が開催されました。これから、音楽の時間にリコーダーの学習を始める3年生は、大きいものから小さいものまで、様々なリコーダーを使った素晴らしい演奏に引き込まれ、演奏する楽しさを早くも味わうことができました。中でも、2本のリコーダーを同時に使った演奏を目の当たりにしたときには、驚きとともに大きな歓声があがりました。この学習で得た興味や関心を、今後の音楽の学習に生かしていってほしいと思います。佐藤先生、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2024年5月4日
校外学習に行って来ました!
今日は、3年生が笠間消防署と笠間警察署へ校外学習に出かけました。社会科の「くらしを守る」の学習で学んだことを、見学や体験を通して確認することができました。
消防署では、座学による説明や消防車の見学、煙体験などを行いました。消防車には、色々な道具や設備が備わっていることに驚きました。
警察署では、警察官の仕事や道具などの説明や警察車両の見学を行いました。車両見学では、車内に様々なボタンがあったり、道具が備わっていたりすることを知り、様々な工夫や設備に気付きました。今回の校外学習を通して、様々な気付きがありました。
- カテゴリ
- 3年生
- 更新日
- 2024年1月19日
今後の予定
- 2025年1月10日
- 1月の予定
更新情報
- 2025年1月10日
- 「学校だより 第10号」を掲載。
- 2025年1月10日
- 「学校だより 第9号」を掲載。
- 2025年1月10日
- 「給食献立」1月号を掲載。
- 2025年1月10日
- 「学年だより」1月号を掲載。
- 2025年1月10日
- 「保健だより」1月号を掲載。