トピックス
楽しい調理実習
6年2組の児童が、家庭科の授業で調理実習を行いました。今回はジャガイモを使ってジャーマンポテトを作りました。2名のボランティアの方に来校いただき、ジャガイモの茹で方や切り方等、アドバイスを受けながら取り組みました。コンソメやカレー味など、グループで味付けを考えて調理しました。ボランティアの方や友達と食べたときには、「美味しい!」「美味しく作れてよかった!」などの、喜びの声が聞かれました。明日は6年1組で実習が行われます。6年生、頑張って美味しい料理を作ってくださいね!
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2024年12月10日
読み聞かせでスタート
本日、6年生は朝の読み聞かせで1日のスタートを切りました。本日もめだかクラブの方に来校いただき、図書室にて「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」を読んでいただきました。アリが見つけたあんまんを運ぶというスケールの大きい内容を、感情豊かに読んでいただいたので、児童は様子を想像しながら楽しく充実した朝の時間を過ごすことができました。ご多用の中、来校いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2024年11月15日
大きな学び 日光校外学習
6年生が校外学習に行きました。行き先は日光方面です。奥日光の三大名爆の一つ竜頭の滝、日本三名爆華厳の滝、そして、世界遺産として知られる日光東照宮を見学しました。まず、二つの滝を見学し、日光の大自然の素晴らしさや美しさを、友達と共に味わいました。次に訪れた日光東照宮では、陽明門や鳴き龍、三猿や眠り猫などについて、疑問に思ったことを質問したりメモを取ったりして、積極的に学習することができました。今回の校外学習を通して高まった、日光の自然や伝統、文化や歴史への関心を、今後の学習に生かせるよう指導にあたってまいります。保護者の皆様、登下校時の送迎、お弁当などの準備へのご協力、大変お世話になりました。
- カテゴリ
- 6年生
- 更新日
- 2024年9月30日
今後の予定
- 2025年4月25日
- 令和7年度行事予定を掲載しました。
- 2025年4月11日
- 4月の予定
更新情報
- 2025年4月23日
- 「保健だより」4月号を掲載。
- 2025年4月11日
- 「学校だより 第1号」を掲載。
- 2025年4月11日
- 「学年だより」4月号を掲載。
- 2025年4月10日
- 「給食献立」4月号を掲載。
- 2024年8月26日
- 「コンプライアンス確保のための校内ルール」を掲載しました。