1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

霞ヶ浦についての出前授業がありました(4〜6年)

霞ヶ浦についての出前授業がありました(4〜6年)

4〜6年生で霞ヶ浦の歴史や水質状況についての出前授業がありました。クイズやアニメーション動画もあり、初めて知る内容にみんな驚いていました。最後に霞ヶ浦の水をこれからもきれいに保つために、自分たちにできることを考えました。

  • IMG_5859
  • IMG_5854
  • IMG_5862
  • IMG_5856
  • IMG_5870
カテゴリ
更新日
2025年6月24日

七夕飾りに使う竹を届けていただきました

七夕飾りに使う竹を届けていただきました

本校の保護者の方が、七夕飾り用に、大きな竹を学校へ届けてくださりました。昇降口に飾りました。これから子供たちが短冊や飾りをつける予定です。

  • IMG_0437
カテゴリ
更新日
2025年6月23日

縄文時代の人々の暮らしを調べました(6年)

縄文時代の人々の暮らしを調べました(6年)

6年生の社会科、歴史の学習で「縄文時代の人々の暮らし」について各自が調べてノートにまとめました。4月から社会科では「政治、国際編」の学習をしてきましたが、次回から「歴史編」の学習が始まります。みんな、教科書やタブレットを活用して、熱心に調べることができました。

  • IMG_5846
  • IMG_5848
  • IMG_5847
  • IMG_5845
カテゴリ
更新日
2025年6月20日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報