トピックス
6年生、「水は、葉のどこから、水蒸気として出ていくのだろう?」
昨日の事前実験のおかげで、今日の理科では、全員が、顕微鏡を使って、「気孔」を観察することができました。
プレパラートの作り方や顕微鏡の使い方も、しっかり学習することができました。
理科係による事前実験、大成功!
明日の理科の授業の準備のため、理科係(有志)が、事前実験を行いました。ツユクサの葉っぱを裂いて、プレパラートを作り、顕微鏡で葉の表面にある小さい穴を見るという実験です。気孔や核まではっきり見えて、大きな歓声が上がりました!