トピックス
2年生の図書館見学
日差しが暖かく、最高の校外学習日和となった今日、2年生は図書館見学に行きました。いつも利用している場所だけでなく、普段は入ることのできない書庫なども見せていただいて、子どもたちは興味津々でした。また、図書館の歴史や蔵書数についてお話を聞き、「すごーい!」「知らなかった!」などの反応がありました。図書館のひみつを学んだ子供たち、「今度はお家の人と来る!」と嬉しそうに話していました。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2023年11月16日
全校朝会にて
本日の全校朝会では、たくさんの児童が表彰されました。
理科の自由研究や発明工夫、笠間の栗アイディアレシピコンテスト、こども絵画コンクールや笠間市相撲大会と芸術やスポーツの秋にふさわしい内容でした。たくさんの拍手を受けて微笑む児童の表情がキラキラと輝いていました。
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2023年11月14日
深まる、読書の秋
朝晩の冷え込みが感じられる今日この頃、校庭の木々、花々から秋の深まりを様々な場面で見られます。昨日から始まった持久走の練習では、『運動の秋』を感じ、図書室では『読書の秋』を感じるようになりました。
図書委員会による本の貸し出しが行われる日は、自分の読みたい本を探して児童が図書室にやって来ます。図書委員会では、本を借りたら、手作りのしおりをプレゼントしています。今日も、本を読みに来たり、本を借りたりするために図書室に足を運ぶ児童がいます。「もっと多くの人に来てほしい」と委員会の児童は語ります。さて、みなさんは、どんな秋にしたいですか?
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 更新日
- 2023年11月10日
今後の予定
- 2025年3月3日
- 3月の予定
更新情報
- 2025年3月7日
- 「保健だより」3月号を掲載。
- 2025年3月3日
- 「学校だより 第13号」を掲載。
- 2025年3月3日
- 「給食献立」3月号を掲載。
- 2025年3月3日
- 「学年だより」3月号を掲載。
- 2025年2月21日
- 「学校だより 第12号」を掲載。