1. ホーム
  2. 岩間第二小学校>
  3. トピックス

トピックス

ブレイキンの出前授業がありました(1、6年)

ブレイキンの出前授業がありました(1、6年)

1年生と6年生がブレイキンの出前授業を受けました。講師のお手本を見て、一生懸命同じ動きをしてみました。少し難しかったけれど、みんな音楽に合わせて楽しく踊ることができました。

  • IMG_3493
  • IMG_0350
  • IMG_3480
  • IMG_0351
カテゴリ
更新日
2025年6月5日

ふじ山公園へ行きました(1年)

ふじ山公園へ行きました(1年)

生活科の「公園であそぼう」の学習で、1年生がふじ山公園へ行きました。暑い中でしたが、途中で水分補給をしながら元気に歩きました。公園ではブランコやシーソーで自由に遊んだ後、先生も含めてみんなでだるまさんが転んだやバナナおにをしました。みんな汗をいっぱいかきながら、全身を使って楽しみました。引率にご協力くださった保護者の皆様ありがとうございました。

  • IMG_5654
  • IMG_5626
  • IMG_5617
  • IMG_5633
  • IMG_5660
  • IMG_5664
  • IMG_5644
  • IMG_5693
  • IMG_5682
  • IMG_5680
  • IMG_5669
  • IMG_5698
  • IMG_5719
  • IMG_5730
カテゴリ
更新日
2025年6月4日

一次救命講習を受けました(5年)

5年生が、岩間消防署の消防士さんから一次救命講習を受けました。心臓マッサージのやり方とAEDの使い方を学び、全員が実際に行いました。心臓マッサージを1分間行ったら、とても力が要る大変なことだとみんな実感しました。救急車を要請してから、現場に救急車が到着するまでに平均で8分かかるそうです。みんながその間心臓マッサージやAEDを使って救助をすれば救命率がぐんと上がるそうです。ぜひこの体験を今後に活かしてほしいです。

  • IMG_2437
  • IMG_2434
  • IMG_5541
  • IMG_5537
  • IMG_5596
  • IMG_5600
カテゴリ
更新日
2025年6月3日
  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報