◆◆新型コロナウイルス感染症への対応について
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症は、中国で令和元年12月以降に発生し、その後、日本をはじめ複数の国で報告されています。国においては感染症法の「指定感染症」に指定されました。今後は、国内での感染をできるだけ抑えることが重要になってきております。
笠間市では、「笠間市新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、新型コロナウイルス感染症の予防・蔓延対策を行っています。
笠間市教育委員会から、市内小・中・義務教育学校、関係機関、保護者等に発出している文書は次のとおりです。笠間市の子供たちの健康を守るため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【通知文は下記のリンクよりご確認ください。】(新着順)
関連ファイルダウンロード
- ♦3月14日からの小学校等の対応について(令和4年3月10日付)PDF形式/47.24KB
- ◆ 2月20日までの学校の対応について(令和4年2月9日付)PDF形式/113.54KB
- ◆ 1月31日からの学校の対応について(令和4年1月31日付)PDF形式/61.99KB
- ◆ 9月13日以降の学校の対応について(令和3年9月8日付)PDF形式/38.57KB
- ◆ 9月1日からの学校の対応について(令和3年8月26日付)PDF形式/94.12KB
- ◆ 家庭内の感染予防について 保護者の皆様へ(令和3年2月4日付)PDF形式/49.5KB
- ◆茨城県緊急事態宣言への対応について(通知) 保護者の皆様へ(令和3年1月18日付)PDF形式/66.28KB
- ◆教室等の換気の徹底と衣服の調整について(お知らせ)保護者の皆様へ(令和2年11月24日付)PDF形式/634.54KB
- ◆児童生徒の皆さんへ 教育長メッセージ(令和2年8月7日付)PDF形式/64.24KB
- ◆学校で新型コロナウイルス感染が判明した場合の対応について(お知らせ)保護者の皆様へ(令和2年8月7日付)PDF形式/64.39KB
- ◆笠間市中学校・義務教育学校運動部活動3年生交流試合の開催について(令和2年7月3日)PDF形式/48.26KB
- ◆登下校時におけるマスクの着用について 市民の皆様へ(令和2年6月17日)PDF形式/70.5KB
- ◆児童生徒又は教職員の新型コロナウイルス感染が判明した場合や濃厚接触者と判断された場合の対応について(お知らせ) 保護者の皆様へ(令和2年6月11日付)PDF形式/85.79KB
- ◆児童生徒の皆さんへ 教育長メッセージ(令和2年6月9日付)PDF形式/69.11KB
- ◆通常日課での学校再開と年間計画の見直しについて(お知らせ)保護者の皆様へ(令和2年6月4日付)PDF形式/122.31KB
- ◆学校再開向けた取組の見直しについて 市民の皆様へ 教育長メッセージ(令和2年5月21日付)PDF形式/121.19KB
- ◆学校再開に向けた今後の対応について(お知らせ)5月21日版 保護者の皆様へ(令和2年5月21日付)PDF形式/122.03KB
- ◆学校再開に向けた今後の対応について(お知らせ)保護者の皆様へ(令和2年5月14日付)PDF形式/117.38KB
- ◆学校再開向けた取組について 市民の皆様へ 教育長メッセージ(令和2年5月14日付)PDF形式/149.07KB
- ◆臨時休業中の笠間市内小・中・義務教育学校の登校日について(令和2年5月1日付)PDF形式/130.68KB
- ◆臨時休業中の笠間市内小・中・義務教育学校の登校日について(令和2年4月30日付)PDF形式/84.51KB
- ◆新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学校の臨時休業について(茨城県通知)(令和2年4月24日付)PDF形式/174.41KB
- ◆臨時休校について 保護者の皆様へ 教育長メッセージ(令和2年4月9日付)PDF形式/63.78KB
- ◆臨時休校について 児童生徒の皆さんへ 教育長メッセージ(令和2年4月9日付)PDF形式/57.41KB
- ◆臨時休校の実施について(令和2年4月8日付)PDF形式/73.84KB
- ◆市内小・中・義務教育学校の主な予定(4~5月)(令和2年4月3日付)PDF形式/61.75KB
- ◆令和2年度 入学式の開催について(令和2年4月3日付)PDF形式/40.68KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
- 2022年2月15日
- 印刷する