サイトマップ
新型コロナウイルス関連情報
教育委員会からのお知らせ
- 高齢者叙勲受章おめでとうございます
- 令和3年度笠間市中学校・義務教育学校卒業生の進路状況について
- ♦♦新型コロナウイルス感染症への対応について
- 中学3年生 最後の給食
- 第2回笠間市算数・数学オリンピック 金賞受賞者のオンライン表彰式を開催しました
- ◆◆新型コロナウイルス感染症への対応について
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校の臨時休業の証明について(2月10日更新)
- 笠間市産栗を使った栗ごはん
- 中学校異文化交流研修(ブリティッシュヒルズ研修)
- 2021年度 サマーイングリッシュフェスティバル
- 台湾料理献立
- 令和3年度教科書展示会開催のご案内
- 高齢者叙勲受章おめでとうございます
- 今年度最後の給食
- 令和2年度笠間市算数・数学オリンピック 最優秀賞受賞者のオンライン表彰式を開催しました
- 給食への感謝の気持ちを・・・
- Assistant English Teachers Recruitment Kasama City Assistant English Teacher (AET) wanted for fiscal year 2021
- 通常登校再開後の部活動ガイドライン
- 児童生徒又は教職員の新型コロナウイルス感染が判明した場合や濃厚接触者と判断された場合の対応について(お知らせ) 保護者の皆様へ
不審者情報
教育委員会トピックス
トピックス
教育委員会のご案内
学校案内
教育情報
行事情報
統計・調査報告資料等
- 笠間市の算数・数学教育(1(ワン)2(ツー)3(スリー)笠間プロジェクト)
- 笠間市算数・数学オリンピック
- 食生活に関する調査および給食残量調査
- 「学校の働き方改革プラン」について
- 笠間市いじめ防止対策推進条例について
- 笠間市GIGAスクール通信
- 笠間市研究指定校
- 2学期制について
- 新しい学習様式「笠間スタイル」
- 笠間市のICT教育
- 笠間市危険個所マップ(水難事故防止)
- 気象警報等による臨時休校または登下校時刻の変更について
- 通常登校再開後の部活動ガイドライン
- 新 学校生活ガイドラインについて
- 反転授業について
- 笠間市のコミュニティ・スクール
- 小中一貫教育推進のためのガイドライン
- 薬物乱用防止教育の強化について
- 携帯電話・インターネット利用に関する実態調査
- 笠間市の英語教育
- ケータイ・スマホ・携帯ゲーム機「我が家のルールを作ろう」
- 全国学力・学習状況調査
- 笠間市立中学校・義務教育学校卒業生の進路状況
- 笠間市の児童・生徒数等
- 笠間市自殺予防教育指導マニュアル
- 笠間市幼児教育プラン
- 笠間市立小中学校体力テスト結果
- 笠間市教育委員会外部評価報告
- 笠間市立小中学校等の耐震診断結果
- 笠間市通学路交通安全プログラム
- 笠間市学校防災計画
- 小学校社会科副読本「かさま」