教育委員会からのお知らせ

  1. ホーム
  2. 教育委員会からのお知らせ
  3. 「ひなまつり給食」

「ひなまつり給食」

 3月3日は、ひなまつりです。「ももの節句」ともいわれ、女の子の成長や幸せを願う行事です。ひなまつりには、桃の花を飾り、白酒やちらし寿司、雛あられ、ひし餅などをお供えします。ひし餅の色は、緑は若草、白は雪、ピンクは桃の花で春の景色を表しています。
 3月3日(月)に全地区で「ひなまつり献立」を提供。笠間地区は、手巻き寿司(ご飯・海苔・ウインナー・玉子焼き・ツナサラダ)・牛乳・すまし汁を、友部地区は、ご飯・牛乳・花形豆腐ハンバーグ・蓮根サラダ・すまし汁・三色ゼリーを、岩間地区は、ご飯・牛乳・かつおの揚げ煮・甘酢漬け・すまし汁・ひし餅を提供しました。
※画像は、右から笠間地区、友部地区、最下段が岩間地区です。
06hinamaturi0106hinamaturi0206hinamaturi0406hinamaturi03