笠間市GIGAスクール通信
文部科学省が打ち出した「GIGAスクール構想」を受けて,本市でも令和2年度中に,各小・中・義務教育学校へ,1人1台端末が整備され,令和3年度からは,授業での本格的な活用が始まります。GIGAスクールの取組について,皆様に広く知ってもらうために,「笠間市GIGAスクール通信」を発行し,ホームページに掲載していきます。ぜひ,以下の関連ファイルダウンロードよりご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 第17号 ICT活用研修会、笠間市教職員の「ファーストペンギン」たち… 他PDF形式/331.28KB
- 第16号 自宅にWi-Fi環境をつくる3つの方法、そのメリット・デメリットは?PDF形式/260.8KB
- 第15号 学校にWi-Fi(ワイファイ)環境を整備しました 他PDF形式/199.4KB
- 第14号 私立高等学校の1人1台端末(多くの学校が既に実現しています)PDF形式/160.82KB
- 第13号 「県立高等学校も1人1台端末に(令和3年度入学生から)」 他PDF形式/195.45KB
- 第12号 「反転授業」に取り組んでいます!(「笠間スタイル」その2) 他PDF形式/255.91KB
- 第11号 「笠間市電子図書館」を利用しよう!! 他PDF形式/538.83KB
- 第10号 「紙の本」と「デジタルの本」、どちらを利用しますか? 他PDF形式/241.71KB
- 第09号 インターネットの電子図書館「青空文庫」で本を読もうPDF形式/399.65KB
- 第08号 大人も楽しい、家族でも楽しめる、NHK for School(その2) PDF形式/183.39KB
- 第07号 大人も楽しい、家族でも楽しめる、NHK for SchoolPDF形式/176.73KB
- 第06号 先生もがんばっています、ICT研修に取り組む! PDF形式/346.98KB
- 第05号 「遠隔授業」に取り組んでいます!(岩間三小と岩間中をつなぐ遠隔授業) 他 PDF形式/352.88KB
- 第04号 1人1台端末で家庭学習が変わります! PDF形式/222.19KB
- 第03号 1人1台端末は、iPadとChromebookに決定! 他PDF形式/234.8KB
- 第02号 笠間市のGIGAスクール構想について 他PDF形式/342.65KB
- 第01号 「GIGA(ギガ)スクール構想」を知っていますか? 他PDF形式/276.78KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
- 2021年12月2日
- 印刷する