教育委員会からのお知らせ

  1. ホーム
  2. 教育委員会からのお知らせ
  3. 生産者支援事業「常陸牛」を学校給食で提供!

生産者支援事業「常陸牛」を学校給食で提供!

 常陸牛は、茨城県のブランド牛肉です。今年も、生産者・精肉店などの協力をいただき、給食に提供することができました。
 茨城県が誇る銘柄牛といえば常陸牛です。30か月にわたり育てられた黒毛和牛の中から、高評価を得た最高級ブランド肉です。常陸牛のおいしさは日本国内のみならず、海外でも知られています。高級ホテルや高級料理店などへも輸出され、とても喜ばれているそうです。
 笠間&岩間地区は12月9日(月)に、麦ご飯・牛乳・牛肉炒め・甘酢漬け・なめこの味噌汁を、友部地区は12月10日(火)に、ご飯・牛乳・牛肉炒め・和風マヨネース和えを提供しました。
 学校給食で常陸牛が出る機会はめったにないので、子どもたちは美味しそうにお代わりをする子どももいました。
※画像は、左から笠間&岩間地区、友部地区です。
06ibatabe120106ibatabe120206hitachigyuu01