笠間市ジュニアクラブ活動指導者人材バンクの開設について
笠間市ジュニアクラブ活動指導者人材バンクの開設について
1.笠間市ジュニアクラブ活動指導者人材バンクについて
笠間市では「令和7年度末までに休日の学校部活動をジュニアクラブに移行する」ことを目標に、学校部活動の地域移行をすすめております。つきましては、指導者として経験豊富な地域の住民の皆様が主体となる地域クラブ活動に対し、指導者として従事可能な方々に登録いただき、移行推進を図るため「笠間市ジュニアクラブ活動指導者人材バンク」を開設いたしました。
2.募集している競技・種目について
現在募集している競技・種目は以下のとおりです。
野球 | サッカー | バスケットボール | バレーボール |
軟式テニス |
卓球 | ソフトボール | 剣道 | 柔道 | 陸上 |
水泳 | 相撲 | 弓道 | ゴルフ | 吹奏楽 |
3.申請方法について
応募方法は以下のとおりです。
(1)いばらき電子申請システムによる申請 応募先はこちら もしくは下部QRコードより登録してください。
(2)市役所窓口での申請 申請先:笠間市役所 本庁1F 教育委員会学務課窓口
※電話での応募はできません。
4.応募要件について
(1)指導者として従事希望する競技・種目の競技経験をお持ちの方
(2)土日のいずれか1日指導に従事できる方(1日3時間まで)
(3)笠間市教育委員会の実施する研修に参加可能な方
5.ご登録いただいた個人情報の取り扱いについて
ご登録いただいた個人情報は法令に定める場合を除き、地域クラブ活動の移行に関する事務以外に使用することはありません。
6.ご登録に関するよくある質問
Q:対象となる活動内容(競技・種目)は学校の部活動で行っているものだけでしょうか?
A:笠間市の学校で活動している部活の種目のみとなります。
Q:指導者の資格を持っていないと応募できませんか?
A:資格や指導歴がなくても応募可能です。
Q:登録後、従事依頼があった場合は必ず引き受けなければならないのでしょうか?
A:必ず引き受けなければならないことはありません。詳細内容をご確認いただき、条件が合わない場合はお断りいただいてかまいません。
Q:土日のどちらか午前中の限られた時間なら指導できるのですが?
A:土日のいずれか1日、午前のみや午後のみでも応募可能です。(最大1日3時間まで)
Q:研修とはどのようなものでしょうか?
A:従事するにあたり必要な心得、緊急時の救護研修等となります。
- 2024年3月8日
- 印刷する