教育委員会からのお知らせ

  1. ホーム
  2. 教育委員会からのお知らせ
  3. 爆破予告メールへの対応経過について

爆破予告メールへの対応経過について

 令和7年2月24日(月・祝)、本市庁舎・市内小中学校への爆破予告メールが届いたことに対し、本市では、笠間警察署へ通報するほか、予告日の27日(木)までの期間、市庁舎、市内小中学校の点検を毎日実施し、市内小中学校において不安により登校を控えたり、早めに帰宅したりする児童生徒に対して、欠席・早退にならないような措置を講じてまいりました。
 その結果、予告時刻を過ぎても不審物の発見や施設や人的な被害は確認されておりません。

 しかしながら、市内小中学校全校において、爆破予告当日に合計1,109名(約25%)の児童生徒が不安のため登校を控え、当日準備されていた給食についても残食が大量に発生する状況となってしまいました。
 以上のことから、本市教育委員会では、笠間警察署に被害届提出の準備を進めております。
 本市では、引き続き捜査に協力するとともに、市民の皆様の安全・安心の確保に努めてまいります。