教育情報

  1. ホーム
  2. 教育情報
  3. 審議会議事録等
  4. 笠間市立小中学校学区審議会
  5. 笠間市立南小学校・南中学校の学区について

笠間市立南小学校・南中学校の学区について

笠間市立南小学校及び南中学校において、これまで少人数の特徴を生かした小中連携教育を平成16年度より進めてきましたが、少子化などで入学する生徒数が年々減少傾向にあり、小規模化が進んでいます。
これらの課題を解消し、より魅力ある学校にするため、教育委員会では、南小・南中学校を「義務教育学校」としたいと考え、これまで、保護者、地元区長、並びに地元住民の方々と検討を重ねてきた結果、平成29年4月より南小・南中学校は「笠間市立みなみ学園義務教育学校」として開校することになりました。
現在、南小学校と南中学校で異なる通学区域が設定されているため、笠間市立小中学校学区審議会に諮問し、みなみ学園義務教育学校の学区について審議をお願いすることとしました。 

学区審議会開催状況

学区審議会の会議資料,議事録については、以下のPDFファイルをご覧ください。

開催日 会議資料 議事録
平成28年11月30日(水) 第1回会議資料 [PDF形式/1.72MB] 第1回議事録 [PDF形式/267.67KB]
平成29年1月31日(火) 第2回会議資料 [PDF形式/1.11MB] 第2回議事録 [PDF形式/262.47KB]
平成29年2月20日(月) 第3回会議資料 [PDF形式/427.3KB] 第3回議事録 [PDF形式/228.08KB]
平成29年3月17日(金) 第4回会議資料 [PDF形式/342.39KB] 第4回議事録 [PDF形式/164.86KB]

地元説明会に係る報告

「来栖・手越地区の学区に係る地元説明会」を次のとおり実施しました。

(1)平成29年5月26日(金曜日)午後7時から 場所 南山内公民館
(2)平成29年5月30日(火曜日)午後7時から 場所 来栖公民館

学区の変更について笠間市教育委員会の考え方,地元説明会で出されたご意見・ご質問,また今後のスケジュールについてお知らせします。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。